うめだ美容外科クリニック

新宿駅徒歩3分/渋谷区代々木の美容クリニック
新宿駅徒歩3分
  1. TOPページ
  2. フェイスリフト

フェイスリフト

フェイスリフト

手術について

タルミ治療の代表的な手術で、もっとも効果的な治療です。
10年前のお顔の輪郭を取り戻すことができます。
耳の上の毛髪内~耳に沿って~首の毛髪の生え際を切開してSMASと呼ばれる筋膜を引き上げます。同時に脂肪吸引や靭帯の処理を行うことにより、さらなるリフトアップが可能です。
糸リフトと異なり効果の持続が10年程度と長期間続きます。また引き連れや頬が膨らむなどの副作用が少なく自然な仕上がりになるのも特徴です。
他院との違い
患者様一人一人のご希望をじっくり聞き、手術プランを検討します。
・ダウンタイムを短くするMACSリフト法
・ほうれい線を減らすための方法
・顎下のもたつきを重点的に減らす方法
・とにかくリフトアップ効果を重視した方法(ダウンタイムはやや長くなります)
など患者様の要望のお答えします。
また、手術後翌日にご来院頂き、ダウンタイムを短くする処置を行います。患者様一人一人に丁寧に処置を行うことにより、少しでもキレイに仕上げるようにしています。
ダウンタイム
大きな腫れは1~2週間程度です。
傷跡は3~6カ月で白くなって見えにくくなります。
手術直後は引っ張られるような違和感がございます。
メイク
メイクは手術3日後から可能です(傷跡にはお化粧をつけないでください)。
傷跡のメイクは1週間後以降より可能です。
アフターケア
手術後1年間は、微調整の手術を無料で行います。
費用
フェイスリフト(SMAS法・MACS法)(脂肪吸引込み) 1,200,000円(税込み)
フェイスリフト リガメント処置あり(脂肪吸引込み) 1,800,000円(税込み)
コメカミリフト(脂肪吸引込み) 600,000円(税込み)
ネックリフト(脂肪吸引込み) 600,000円
ミニリフト(脂肪吸引込み) 750,000円
額リフト 750,000円
ペリカンリフト(脂肪吸引込み) 750,000円

手術時間

①手術の内容
MACSリフト・・・4時間
SMASリフト・・・4~5時間
SMASリフト+リガメント処置・・・6~7時間
 かかります。
同時に額リフトやペリカンリフト(顎先から行うネックリフト)を行なった場合は追加で時間がかかります。
②弛みの程度
弛みが少ない方は手術の範囲が少なく時間は短いです。
弛みが多くなると、剥離の範囲が増えますので時間は長くなります。 
しかしこの弛みの程度は①と③に比較するとそこまで変わらない印象です。
③手術歴
手術歴があると、瘢痕組織と言って正常の皮膚・脂肪・SMASなどの膜組織・筋層以外の組織が存在します。この瘢痕組織は固く剥離しにくい上に出血しやすいです。またリガメントや神経とも見分けがつきにくいものです。そのため、より丁寧な手術が要求され手術時間が大きく伸びます。
手術歴で意外と大きな影響を受けるのが脂肪吸引で、フェイスリフトを一度受けたくらいの瘢痕組織が存在することもあります。一方で糸リフトはそこまで瘢痕組織はありません。

手術スケジュール

①カウンセリング
手術の内容・仕上がり・費用・補償・リスク・副作用などを聞きましょう。
また当院では術前に採血を行います。
②手術日
フェイスリフト手術は朝一(10時)にご来院頂いております。万が一の想定外のことが起きても対応できるようにするためです。 夕方(15時)〜夜(18時)ごろに手術が終了、その後麻酔が覚めるまで休んで頂きます。 手術後は、血腫予防の陰圧ドレーンを挿入し、圧迫のためにフェイスバンドを装着します。
③翌日来院
陰圧ドレーンを抜去します。血腫がないかの確認を慎重に行います。
フェイスバンドは再度装着することが多いです。
この時点では意外と腫れていないことも多いです(この後に本格的な腫れが始まります)。
④3日後来院
3日後もご来院頂いて確認診察をすることが多いです。
顔面神経麻痺がないかを確認します。この時点では麻酔などの影響で軽い麻痺があることもございます。
フェイスバンドは完全にOFFとなります。この後は使用しないでください。また、テーピングを解除します。
この時点が腫れのピークです。
⑤7日後来院
抜糸を行います。
腫れが引き始めてきます。内出血が黄色くなり始めている時期です。
⑥1ヶ月後来院
経過診察です。特に処置はありませんが、毛髪内の縫合糸の炎症がないかはチェックします。
耳の下半分から耳前の頬は感覚がまだ0のことが多いです。
⑦3ヶ月後来院
経過診察です。1ヶ月と同様で毛髪内の傷のチェックを行います。
感覚は戻り始めている時期です。
⑧6ヶ月後来院
最終診察です。
感覚は大方戻り、傷跡も白くなってきている時期です。

手術のリスク

①腫れ・内出血
②傷跡
③神経麻痺(触覚・痛覚)
分かりやすい方の神経麻痺です。感覚がなくなります。
耳前~耳の下半分は、ほとんどの方が一定の時間、神経麻痺になります。
1~3ヶ月ほどで回復するイメージです。
④神経麻痺(運動神経) 顔面神経麻痺
顔を動かす神経が麻痺して顔が動かなくなります。
・眉が下がった
・笑えない
・口角が下がる
・口から液体がこぼれる
・鼻が広げられない
などの症状があります。 
⑤血種
術後に出血して、傷の内部で血液が溜まる事をいいます。
タンコブができるようなものです。
軽い場合は自然治癒しますが、ある程度の場合は血種除去という処置や再手術が必要です。
血種ができると、凸凹の原因となったり拘縮が起こります。
⑥唾液漏
耳下腺と言われる唾液を作る腺組織と耳下腺管損傷で起こります。
⑦感染
⑧皮膚の壊死
首の後ろに起こりやすいです。テンションが強いためです。
また、血種も皮膚壊死の原因となります。
⑨左右差
お顔が左右対称な人はいませんので、左右差は必ずあります。
手術後に目立つようになる場合もありますし、手術後から気になるようになる方もいらっしゃいます。
⑩後戻り

切開位置

フルフェイスリフトは
コメカミ~耳の前~耳後ろ~首の生え際
を切開します。
コメカミリフト、ネックリフト、ミニリフトを全て同時に行うのが『フルフェイスリフト』になります。

SMASとは何か?

SMASとは「Superficial Musculo Aponeurotic System」の英語略で、顔の皮膚と脂肪を重力に負けないように上側に引っ張っている膜のことをいいます。

画像で説明をすると、SMASは頭皮にある「帽状腱膜」と首にある「広頚筋」をつないでいる膜なのです。
SMASの深さ
図の上から
皮膚
皮下脂肪
SMAS
重要組織です。

SMASは膜といっても、他の組織と違いハッキリとした境界はなく、脂肪の中にある膜のようなものであり、皮下脂肪の深層に存在します。

MACSリフトとSMASリフトの違い

①MACSリフト
MACSリフトは「SMAS」を切らずに、糸(かなり太い糸で縄のようなナイロン糸)で引き寄せる手術です。
頭側(上側)の固定ポイントに引っ掛けて、そこから尾側(下)方向に糸で「SMAS」を手繰り寄せて縫合します。
「SMAS」を切らないので、ダウンタイムが短いのが特徴です。
また、引き寄せた「SMAS」が膨らむため、頬がこけてる患者様だと膨らます効果も期待できます。
余分となった皮膚と皮下脂肪は切除します。
②SMASリフト
こちらは古典的な方法で、「SMAS」を切除し、開いた隙間を縫合します。また効果がMACSリフトより高いのが特徴です。「SMAS」を切除するので、ボリュームダウンも期待できます。
【まとめ】
MACSリフト SMASリフト 
ダウンタイム 短い 長い
効果 少ない( 糸リフトとは、比べ物にならない程効果は高い ) 高い

リガメント処置

リガメントは「靭帯様の支持組織」です。
分かりやすくいうと、皮膚や脂肪を支えている繊維のようなものです。
図の左が頭側(上)、右が足側(下)とお考えください。
リガメントは骨や筋肉、耳下腺などと皮膚を繋ぐ繊維です。
リガメントは皮膚に引っかかりを起こすため、リガメントの部分は凹み、リガメントの頭側の皮膚が乗っかって、弛みを引き起こすことがあります。
ほうれい線やマリオネットライン、インディアンライン、ゴルゴラインなどはリガメントが一つの原因です。
ここでフェイスリフト手術を行うと・・・
リガメントが引っかかってしまい、リフトアップの効果に制限が出ます。
そのため、リガメント処置(切開)を行うのです。
さらに、頭側(上側)の切開したリガメント断片と縫合をするとさらに効果的です
リガメントの位置
フェイスリフトで処理を行うリガメントは
①Parotid ligament(耳下腺リガメント)
②Zygomatic ligament(頬骨リガメント)
③Masseteric ligament(咬筋リガメント)
④Mandibular ligament(下顎骨リガメント)
 です。

いわゆる「リガメント処置」で該当するのは
④Mandibular ligamentにあたることが多いです。

図で位置関係を示すとこうなります。

皮下剥離しないフェイスリフト

最近話題の術式でPreservertion Facelift(プリザベーションフェイスリフト)と呼ばれています。
以前は皮下とSMAS下の両方を剥離するDual Plane Faceliftが主流でしたが、最近ではこちらの術式が良いとされております。
皮下を剥離しないので、SMASと皮膚を一塊にしてリフトアップを行います。
SMAS下の剥離はDeep Plane Faceliftと同様にほうれい線近辺や顎下まで広範囲に剥離を行い、リガメントを切離します。

皮膚とSMASのズレが行いために弛みの再発が少なく、凸凹になるリスクが少ないのが特徴です。

各種料金

(※保険適用外)

フェイスリフト

料金(税込)
フェイスリフト(SMAS法・MACS法)(脂肪吸引込み)
1,200,000円
フェイスリフト リガメント処置あり(脂肪吸引込み)
1,800,000円
コメカミリフト(脂肪吸引込み)
600,000円
ネックリフト(脂肪吸引込み)
600,000円
ミニリフト(脂肪吸引込み)
750,000円
額リフト
750,000円
ペリカンリフト(脂肪吸引込み)
750,000円
〒151-0053
東京都渋谷区代々木2-16-14 AXT Yoyogi.Ⅱ
診療時間
10:00-19:00
休診日
不定期
当院は完全予約制です。
初診予約はWEB予約画面から受け付けております。